Big Dipper

人生は長い航海のようなもの。穏やかに・幸せに過ごすためのtipsを綴る。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

“大臣にお仕えする”という言葉

少し違和感を感じていることがある。それは、省庁などでしばしば耳にする「〇〇大臣にお仕えする」という言葉である。私はこのような現場で働いた経験がないので、発言者の意図するところ、感覚が分からない。しかし、もし〇〇大臣のために仕事をしていると…

Step by step

最近、ある人の勧めもあり、新しいことに挑戦してみた。その日に向けてできるだけのことをしようと、自分ではかなり準備して臨んだつもりだった。しかし、当日いざ蓋を開けてみると、自分が思い描いていたのとは違う展開に……。その結果、焦りで自分を見失い…

Bruno Marsの成功の裏側

Bruno Marsは、今や全米でもトップクラスの人気のある歌手である。人は有名になったり立派な功績を遺したりした時、その表の光が当たっている部分に目が行きがちだ。が、その裏にはいつもたゆまぬ努力があると思う。私はYouTubeでたびたび有名人のインタビュ…

努力を重ねること

私が何度も読み返す本の一つが、日経WOMANが編集している“妹たちへ”という本である。プロフェッショナルな女性の方々が、一般の女性へ向けたリレーエッセイをまとめたものである。その中でも近頃、私の心に引っかかるのは橘・フクシマ・咲江さんのエッセイで…

プラダを着た悪魔とブラック企業

私の好きな映画。あまりにも気に入ったため、自分でDVDも購入して何度も観ている。簡単にあらすじを紹介すると、主人公のAndyが、仕事の鬼である上司Mirandaから理不尽な要求をされてもくじけずに乗り越えていく話。はじめは泣き言を言っていたAndyだが、周…

自分に言い訳できないほどの努力

数年前、私は自分がやりたいと思っていることを、Evernoteに「夢100」と題して箇条書きに記載した。それは一度自分のやりたいことを棚卸しすることで、夢の実現に近づくということをどこかで聞いたからだった。自分の夢を100個も挙げるのは、なかなか大変だ…

死を想う

私は長年、死ぬということに真っ向から向き合わずに生きてきた。とても身近な人が亡くなるという経験がなかったため、人が死ぬということに対し、あまり実感がわいていなかったのだと思う。 よく覚えているのは、小学生か中学生の頃の国語の教科書に“メメント…

のだめカンタービレ(ドラマ)のすすめ

私が今まで観たドラマはあまり多くない。それは、ドラマは面白くないものが多くて時間がもったいないから、という偏見からである。映画に比べて通りすがりのものが多く、視聴率だけが話題になる(逆に言うと、視聴率さえ取れればどんな内容でもいいのか?)…

場所を変えて幸せに

前の記事に、「普段とは時間を変えることで、同じことでも少し幸せに感じることがある」と書いた。同じように、場所を変えることで幸せを感じることもあるので、それについて書こうと思う。 私の場合を以下に列挙する。 1. 庭/バルコニーでの食事:普段と同…

時間を変えて幸せに

普段とは時間を変えることで、同じことでも少し幸せに感じることがある。同じことをするなら時間の許す限り少しでも幸せな方がよいではないか。 例えば私の場合、以下のようなものがある。 1) 朝型の出社/退社:トータルの勤務時間は同じでも、朝早い方が清…

少女パレアナ

小学生の頃に初めて読んで、とても好きだった本。 “何でも喜びを見つける”ゲームをすることで、辛い環境に置かれても前向きに生きる少女パレアナ。その姿に影響され、“何でも喜びを見つける”ゲームは彼女ただ一人にとどまらず、彼女の周囲に広がっていく。そ…

過去のメールからの学び

先日、メールを整理していたところ、昔お世話になっていた大学時代の先輩からの温かい言葉を発見した。 「落ち込みやすいってことは、それだけ、反省が次に生かせるってこと。すばらしい」 先輩は超がつくほどのとってもポジティブな方で、研究でも立派な業…